役に立つ小物系おすすめガジェット5選!可愛らしい便利商品をご紹介!をタイトルに記事書きます。
ガジェットは沢山ありますが、小さくて
役に立つガジェットが好きですね。
そんな商品は可愛らしい物も多く、心も癒されます。
今回は小物系の役に立つし、可愛らしい
そんなガジェットをご紹介しましょう。
ガジェットとは?
ガジェットってなんとなくですが、
電子小物って感じがしますよね。
身近にあって便利な物ということで
テレビやモニターなどはガジェットとは
違うのかなと思います。
今回は個人的な趣味全開で紹介しますが、
最後まで読んでくだされば幸いです。
1. TP-Link Tapo C200 ネットワークWi-Fiカメラ
使いやすさ:★★★★☆
操作性:★★★★☆
コスパ:★★★★★
スマホで簡単に操作でき、確認も可能な
見守りカメラになります。
動体検知など便利な機能も搭載していますよ。
水平方向360度、垂直方向114度まで回転し
広範囲をカバーしてくれます。
128GBまでのマイクロSDカードにも対応。
スマホ用アプリで最大32台のTapoカメラを
登録可能で、一つの画面で4分割し最大4つの
カメラを一度に確認できます。
製品サイズは8.66×8.5×11.7センチで
重量は118グラム。
ペットの見守りや監視カメラとして
利用できますよ。
価格は約4000円と求めやすい値段ですね。
フォルムも丸形で可愛いよ。
是非購入を検討してくださいね。
2. Tihoo デスクトップ掃除機
使いやすさ:★★★★★
操作性:★★★★☆
コスパ:★★★★★
デスク周りが少し汚れてるなあ、
キーボードのスキマにゴミが見えるなあ。
そんなときに役立つのが、こちらの商品です。
デスクトップ、キーボード、家具の表面など
サッと綺麗に掃除できますよ
タバコの灰やビスケットクズ、消しゴム屑や
紙くずなどが綺麗に吸い取れます。
サイズ:80×60mm
重量:200g
電圧:3V(単三電池2本)
連続利用時間:10分間
価格は約1000円と安くて、可愛らしいフォルムがイイですね。
デスクに置いておくとちょっとしたお掃除が
楽に出来て便利ですよ。
3.Poooli L2
使いやすさ:★★★★★
操作性:★★★★★
コスパ:★★★★☆
こちらの商品は手のひらサイズの
モバイルプリンターになります。
スマホのBluetoothでアプリ「Poooliぷりんと」と
接続して印刷をタップした瞬間に
印刷が可能で、いつでもどこでも
気軽に印刷出来るのはとっても便利!
またデザインも可愛くて、オウムを
もチームにしていて、磁石のくちばしは
冷蔵庫にメモを貼り付けたり、メモや名刺立てと
して使う事も出来ますよ。
お気に入りの料理サイトからレシピを
印刷したり、SNSで気になった情報を
その場で印刷したり、大切な情報を
いつでも手元に残せます。
スマホで撮影したものもすぐにプリントアウト
出来るのも魅力ですね。
感熱紙を利用するので、インクも不必要。
普通紙・カラー用紙・シール紙・グレースケール紙と
4種類から選べますよ。
価格は約12000円とちょっと高めだけど、
見てるだけでも可愛いしオススメです。
4.キングジム ブギーボードBB-14
使いやすさ:★★★★★
操作性:★★★★★
コスパ:★★★★☆
事務用品といったらキングジム!
そんなキングジムから発売されているのが
何度書いてもすぐに消せるA6手帖サイズの
電子メモパットになります。
ボタン一つで画面を消去できるので、
すぐに綺麗になりますよ。
筆圧で線の太さが変わるハイコントラスト液晶を
採用し、書き心地も抜群!
マグネット付きで冷蔵庫などにも貼り付け可能なのも
いいですね。
またカメラで読み取るだけで簡単にデータ化できるアプリも
あるので、画像データとして保存が可能です。
サイズは55×10.5×14.8mm
カラーも色々選べますよ。
重さは約75gでとても軽く持ち運びも便利。
価格は約2800円ぐらいですね。
紙のメモ帳はかさばりますが、これなら
薄くてコンパクトで持ち運びできますよ。
このブギーボードシリーズは、色々なサイズ展開を
していますので、好みで選んでもいいですね。
5.Stokyo 自走式レコードプレーヤー
使いやすさ:★★★★★
操作性:★★★★☆
コスパ:★★★☆☆
自走式のレコードプレーヤーになります。
見た目はフォルクスワーゲンバスかな?
とっても可愛らしいフォルムのミニカーですが、
レコードを上を走って音を鳴らしてくれますよ。
日本製で、スピードマニュアルコントロールノブ・
オーディオテクニカ製のカートリッジと
交換式レコード針を採用しています。
アンプ・スピーカー内蔵で、単四電池2本で
約90分の駆動が可能。
サイズ:W120×H55×D60mm
重さ:約111g
カラーもブルーとレッドから選べますよ。
価格は約8000円ですね。
レコードを聴かない時もオブジェとして可愛いのが最高です。
アナログの上をトコトコ走る姿がそれだけで、
癒されます。
まとめ
面白い可愛いガジェットということで、
紹介してきました、自分の周りにあると
便利に利用出来るガジェットばかりですよ。
見た目が可愛くて、使って無いときでも
オブジェとして楽しめるのが嬉しいです。
気に入った商品があったら是非お買い求めをお願いします。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
コメント