「今日はなんか家に帰りたくないなぁ…」と思うことは、誰しもあります。
独身既婚妻専業主婦会社員etc…その理由は、置かれている背景によりさまざまです。
そこで今回は、「家に帰りたくない」と思う気持ちや心理、そしてその対処法をご紹介していきます。
家に帰りたくない女性、既婚妻、主婦、会社員の心理とは
家というのは、本来あなたが帰る場所。
だからこそ、家は安らぎや安心感を与えてくるれる存在なのです。
それなのに帰りたくないと思う心理は、置かれている背景によりさまざま。
例えば、一人暮らしで圧倒的に多いのが、寂しがり屋。家に帰っても一人きり。
フトした瞬間に寂しさを感じ、一人でいたくないという心理が働きます。
一方、実家暮らしは親・兄弟がわずらわしい、一人になって考えたいなどがあげられます。
また、既婚妻や主婦は、家事・育児の負担、夫婦関係など、家庭内のストレスがほとんど。
夫婦といえど他人。
だからこそ抱えるストレスは多いのです。
そこで、次の章では既婚妻や主婦が家に帰りたくない理由を深く掘りさげてみたいと思います。
既婚女性や主婦が家に帰りたくないわけ5選
家に帰りたくない理由は大きく5つに分かれます。
1.家事負担
家事とは、毎日毎日同じことの繰り返し。
・人生で一番嫌いな仕事が家事
・疲れて帰っても先送りにできない家事が待っている
・帰ったら一番最初に家事をしないといけないetc…
特に、ほったらっしで外出したときは「あぁ帰っても家事が待っているのか…」と思うだけで帰りたくなくなりますよね。
2. 夫婦関係
夫婦関係がうまくいっていない時の家庭の雰囲気はとても重苦しいもの。
・口を開けば愚痴や文句ばかり
・顔を合わせればケンカが始まる
・パートナーに話しかけても相槌すらうってもらえないetc…
家に帰っても会話ができない!こんな関係で同じ空間にいたいとは思えませんよね。
3. 育児関係
夕方のチャイムはゴングに聞こえる!
そのくらい夕方から夜にかけての育児は戦争です。
・仕事が中途半端でもお迎えに行かないといけない
・夫の協力が得られない
・学校が休みで部屋が散らかし放題etc…
帰宅しても指示されないと動けない夫しかいない状況だと、現実逃避もしたくなりますね。
4. 一人になりたい
家に帰っても、家族がいると干渉されているように感じる時もありますし、会話すらめんどくさい時もあります。
・悩み事があるので考えたい
・誰かと話すのも疲れた
・とにかくゆっくりしたいetc…
たとえ家族でも、「今日はこれ以上誰とも関わりたくない」と思う日は、特に帰りたくなくなりますね。
5. 仕事がうまくいっていない
仕事をしていれば、誰しも大なり小なりストレスを抱えているものです。
・大きな失敗をした
・嫌なことがあって感情をリセットできない
・注意を受け落ち込んでいるetc…
心身ともに疲れているからこそ、家庭以外でストレス発散できるまでは帰りたくないようです。
家に帰りたくないとき、どこに行くのがいい?おすすめ5選
今日は家に帰りたくない!そんな時はリフレッシュしてから帰宅しましょう。
ここでは、5つのおすすめな場所をご紹介します。
1.デパ地下
献立を考えるのが面倒、家に何もない、そんな時はデパ地下がおすすめです!
一人外食はちょっとハードルが高い!
だからこそのデパ地下です。
普段は遠慮しているプチ贅沢なお惣菜やおつまみを買って美味しいものを食べましょう。
家に帰って食事を作る手間も省けるので一石二鳥ですよ。
2.映画鑑賞
何もせずただその空間に身を委ねたいあなたには映画館がベスト!
大ヒット映画を見るもよし、アクション映画でスカッとするもよし、泣ける映画で号泣するもよし。
その時の気分で選んで鑑賞してみましょう。
普段行かない映画館に足を運んでみるのも気分転換になり楽しいかもしれませんね。
3.エステ・マッサージ
女性といえば、エステ・マッサージは最高のリフレッシュツール!
疲れた体を癒してくれ、背術も30分~60分くらいとちょこっと現実逃避するのにちょうど良い時間です。
ガッチガチの体がほぐれれば、心もほっこり。
スマホなどで手軽にクーポンも入手できるのでお財布にもやさしいですね。
4.スパ・銭湯
スパや銭湯には貸しタオルなどの用意がある施設がほとんどなので、フラッと立ち寄るのにピッタリです。
入浴はリラックスできるので、心身ともに癒されること間違いなし!
お気に入りのシャンプーやソープなどをドラッグストアでGETしてから行くと、香りの癒しも期待できますよ。
5.一人カラオケ
大きな声を出すことでストレス発散!
一人カラオケは自分の歌いたい曲を好きな時に好きなだけ歌うことができ、ストレス解消に最適です。
近年はヒトカラブーム。
一人で行くのに抵抗がある方は、まずはヒトカラ専門店へ行きましょう。
みんな一人なので何も恐れることはありませんよ!
家に帰りたくない症候群の女性はうつ?
家事、育児に追われ、夫婦仲もうまくいっていないなんて、家に帰ること自体が憂鬱になってきます。
次第に、家にいてもリラックスできず家にいること自体がストレスと感じるように。
本来ならば、安らぎや安心感を与えてくれるはずの家。
自分らしくいられるはずの家。
その存在がストレスの根源となり、やがてうつ病を発症するというケースも少なくありません。
このケースを避けるには、家に帰りたくない症候群が重症化する前に対処するのが一番!
今回は5つの対処法をご紹介しますので、参考にしてくださいね。
まずは、家に帰りたくない症候群に関して考察してみましょう。
家に帰りたくない症候群とは
「家に帰りたくない症候群」とは、家に帰りたくない人のこと。
男性に多いように思われがちですが、実はこの症状は女性にもたくさんあらわれています。
大切な家族がいる家にはルンルン気分で帰りたいですよね。
そこで次に、家に帰りたくない症候群になってしまった場合の対処法をご紹介します。
家に帰りたくない症候群への対処法5選
家に帰りたくない症候群を改善するためには以下の対処法を試してみましょう。
1.帰りたいと思える家にする
帰宅後に待ち構えている家事から逃げたいと考える女性はとても多いです。
まずは、物を減らしてシンプルな家にしましょう。
ものが減ることで片付けも簡単になりますし、掃除もしやすくなりますよ。
部屋の乱れは心の乱れ!物を整理すると心も整えられスッキリ明るくなれますよ。
2.家庭環境を改善する
まずは家庭環境を見直してみましょう。
不平不満を溜めてしまうと笑顔も出てきません。
相手への思いやりも大切ですので、適度に吐き出しお互い歩み寄ることがとても大切です。
ピリピリしている空間は誰しも居心地が悪いもの。家族を温かく迎え入れられる環境を心がけましょう。
3.自分専用のスペースを作る
あなたの好きなものを飾ったり置いたりできる自分専用のスペースを確保しましょう。
お花やアロマなど、好きなものに囲まれるだけで気持ちがリラックスし、心が落ち着きます。
専用部屋でなくてもOK!
リビングやキッチンの一角など、あなたが心地よくなれる空間を作ってくださいね。
4.没頭できる趣味を見つける
家でできる趣味を見つけましょう。
あなたが好きなものを趣味にしてもいいですし、子供の頃夢中になっていたものなど、なんでもいいのです。
ピアノや絵画、刺繍、ガーデニングetc…
長く楽しめる趣味を見つけると、家に帰ることだけでなく人生そのものが充実してきますよ。
5.ストレスを発散する
ストレスは最大の敵!知らず知らずのうちに溜め込んでいることが多いのもストレスです。
とにかく叫ぶ、野菜を切り刻む、大声で泣くetc…
誰もいない家の中で発散すると気持ちがいいですよ。
個人的には野菜を切り刻むのがおすすめ!
爽快感と料理の下ごしらえができていて一石二鳥です(笑)
まとめ
家に帰りたくない女性、既婚妻、主婦は近年増加中です。
男性に多いと思われがちな「家に帰りたくない症候群」、実は既婚妻や主婦にとても多いのが現状。
症状が重症化するとうつにもなりかねませんので、手遅れになる前に対処していきましょう!
家というのは、あなたが帰る場所であり、あなたが自分らしくいられる存在です。
だからこそ、家に帰りたい!と思えるような家にしていきたいものですね。