ビジネスモデルが面白い企業とは?新しいビジネスモデルの発見とヒント集まとめをタイトルに記事を書きます。
皆さん、【お金】大事ですよね。
コロナ時代の今、お金があまり稼げなくなり
転職や副業を考えている人は少なくないのではないでしょうか。
自分の才能、経験を活かしたい!等、自己実現はもちろん、
お金を稼ぐことも大事になってきますよね。
そこで今回は《金儲けのレシピ》という本のまとめを紹介いたします。
ぜひ一緒に学んでいきましょう!
やってはいけないビジネスモデル(例&図解)
稼げる稼げないかは、ビジネス選びが重要になってきます。
どの様なビジネスモデルが稼げるものなのかを知る前に
まず、稼げないビジネスモデルを熟知する事が大事です。
では、やってはいけないビジネスモデルとは何でしょうか。
①店舗型のビジネスモデル
●固定費がかかる
●上限があるもの
この二つが挙げられます。
これらに当たるのは店舗型の飲食店です。
理由としては
①家賃が毎月固定でかかる
②人数・時間・個数・場所的に上限があり、収入の限界が決まる
一番最初に思い浮かぶビジネスモデルだと思いますが、
儲かる商売の仕組みを作り、誰もが思いつかないビジネスをするから
儲かっているのです。
誰もが思いつくものは皆が思いつく為、ハードルが高くなります。
②詳しくないビジネス
詳しくないビジネスもやってはいけないビジネスモデルです。
やり甲斐、生き甲斐、憧れでは成功しません。
ビジネスをよく知る事、儲かり方を考える事が大事になります。
上記の店舗型、詳しくないビジネスが
やってはいけないビジネスモデルとなります。
ビジネスモデルが面白い企業とは?稼げるビジネスモデル
では、どうしたら稼げるようになるでしょうか?
重要な事は【仕組みを知る】、そして【学ぶ】事です。
そこで《金儲けのレシピ》から、9個抜粋しました。
◎仕組みを学ぶ
①消費者から買う
例:ガリバー・ブックオフ
消費者は消費のプロではありますが、売却のプロではありません。
相場が全く分からない為、売る時の値付けは足元を見られています。
また売る時は大抵の場合、処分等で売らなければいけない時が多い為、
買取値に対して交渉する事は少ないと思います。
業者は売却のプロですから、相場を把握し、スムーズに取引出来、
結果として、高い物を安く手に入れ、販売する事が出来ます。
労働力に対しても同じです。
例:クラウドワークス・ランサーズ
②お客様が作業する
例:IKEA(家具の組み立て・配送はお客様が行う)
IKEAは自分で持ち帰り、組み立ててもらう事で人件費をカット出来、
価格を抑える事で大ヒットしました。
例:焼肉屋・もんじゃお好み焼き屋
お客様に焼いてもらう為、やる事は食材の仕込みのみです。
失敗して焦がしてしまったとしても自己責任、エンタメとして楽しんでいます。
腕利き料理人を必要としない為、結果として人件費をカット出来ます。
また、仕入れにも力を入れる事が出来ます。
③まとめる・切り分ける
例:森ビル(六本木ヒルズなどを建てている企業)
10年程かけ、細かい住宅密集している地域を見つけ土地を買い、
その土地に高層ビルを建設しました。
その結果、2階建てしかなかった土地に48階分の空間が生まれました。
その為、都市開発時には空間を最大限に活用する為、今でも高層ビルが建設されています。
例:お寿司屋さんの鮪
切り身だと高く、塊だと安くなります。
ひと手間加えるだけで高く見せる事が出来、原価を抑える事が出来ます。
④上限がないビジネスモデル
例:東進ハイスクール
予備校では複数人に一人の講師が指導するのが基本です。
広告塔として人気講師を挙げ、人を呼び込んでいましたが
店舗型の為、人数に限りがありました。
ですがそこで、映像で何度も授業を受けられるビデオオンデマンドを活用し、
限り無く、授業を受けられる様になりました。
例:YouTube
テレビは出演時間放送時間が決まっており、1回放送されたらそれっきりですが、
YouTubeは何度も再生して見ることが出来、再生される限り収益を生みます。
例:Saas(Software as a Service)
サブスクリプションと言われるもので、月額○○円で使い放題等の事です。
買ってくれるはずの人が売り切れで商品を渡せない等の事態を無くし、
いつでもお客様に商品を提供出来る仕組みです。
⑤両方からお金が入る
例:ビズリーチ(人材紹介サービスの企業)
企業からのみ手数料を頂く為、人材紹介の会社は
お金を多く支払ってくれる企業に人材を紹介し易い仕組みになっています。
ですが、ビズリーチは転職したい方からと企業、両方から手数料を貰う様にしました。
結果としてビズリーチに「お金を払ってでも企業を紹介して欲しい」という
やる気のある方々が集まり、企業側もやる気のある方を採用したいので
人材紹介をビズリーチに頼む企業が増えていきました。
⑥合法的な依存性
例:煙草、お酒
基本、国が利益率の高いビジネスを牛耳っています。
例:脂肪・砂糖・小麦粉(3種の白い粉)
気が付かないうちに人間は、この合法的な3種の白い粉を人体に取り入れてますよね。
そこが商売を成功させるポイントです。
⑦確率で盛り上げる
例:保険・ソシャゲ・FX
当たるか当たらないか、そういったものを当てたいという気持ちが人間にはあります。
また、人を集め易くする為、確率を変え当たり易くします。
○失いたくない(損失回避性)
○当たって嬉しい、ラッキー(射幸性)
上記の気持ちに響かせて、成功させています。
⑧仕入れで工夫する
例:俺のフレンチ
○普通の値段で仕入れ、高値で売る
○安い値段で仕入れ、普通の値段で売る
前者の高額販売は、競合の参入が激しくなります。
ですから、後者のビジネスモデルが有利です。
高価格帯でも立ち食いフレンチでお客様の高回転率を実現し、
利益を生み出しました。
また、技術はあるのに昇格の機会のない中間から下のランクのシェフを引き抜き、
安く雇って人件費を抑え、仕入れに活かしていました。
⑨勝手に権威になる
例:漢検・野菜ソムリエ・食べログ
権威という形の無い物が、商品になった例として漢検があります。
松下電気の社員さんがスタートした漢検ですが、
テキスト代・受験料等、また格付けをする事で、
更に稼げるビジネスになっていきました。
以上の9個が、抜粋した金儲けのレシピです。
新しいビジネスモデルの発見とヒント集まとめ
ビジネスモデルが面白い企業とは?新しいビジネスモデルの発見とヒント集まとめをタイトルにお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
ビジネスを始める時には、稼げる仕組みかどうかを判断する《目》が重要になります。
これから始めようとしている知識の少ない方は、まず意識して取り組むべきは
●安く仕入れる
●まとめる・切り分ける
この2個ではないかと思います。
皆様の今後の活躍のヒントになれば、幸いです。