シロカの家電おすすめ5選!おしゃれで便利すぎるキッチン機器が優秀!をタイトルにお伝えします。
シロカ(siroca)はコーヒーメーカー・電気圧力鍋などの調理家電や、扇風機や掃除機などの生活家電を販売しているメーカー。
シンプルかつおしゃれなデザインと、リーズナブルな価格で人気を集めています。

インテリアを邪魔しないキッチン家電が欲しい!

一人暮しでも使い勝手のいいアイテムが欲しい!
今回は新商品のノンフライオーブンを含む、『シロカ』のキッチン家電5選をご紹介します。
シロカおすすめ家電 ノンフライオーブン
2022年3月に発売されるノンフライオーブンは、脂質とカロリーをカットした揚げ物が簡単に作れてしまうノンフライ調理器です。
子供も大人も大好きな揚げ物料理ですが、作るとなるといろいろと気になってしまいますよね。

子供は食べたがるけれど私はダイエット中!

食べたいけどカロリーが…

油の処理をしたくない!
シロカのノンフライオーブンはそんな方にこそ使ってもらいたいアイテムです。
1番の理由は、簡単に脂質とカロリーをカットした揚げ物料理が作れてしまうから。
油で揚げたものと比べると、からあげは56%、エビフライは92%も脂質をカット。
引用:シロカ(siroca)公式サイト
また、カロリーはからあげ29%、エビフライは58%カットされ、ヘルシーに仕上がります。
油を使用しないので、調理中の油はねや調理後の処理を気にする必要もありません。
揚げ物だけでなくトーストや焼き魚も作れますよ。
ノンフライオーブンで作れる料理
- ローストビーフ
- アヒージョ
- パエリア
- 焼きいも etc…
他メーカーのノンフライ調理器が1万円以上であるのに対し、シロカのノンフライオーブンは8,000円前後とリーズナブルなのも魅力です。
商品名 | ノンフライオーブン ST-4N231 |
カラー | レッド、ホワイト |
電源 | 交流100 V、50/60 Hz |
消費電力 | 1200W |
重量 | 3.9kg |
外形寸法 | 幅38cm×奥行31cm×高さ24cm |
電源コードの長さ | 1.1m |
セット内容 | 本体 トレー 焼き網 取っ手 レシピブック 取扱説明書(保証書) |
シロカおすすめ家電 おりょうりケトル ちょいなべ
シロカのキッチン家電で特に人気があるのが「おりょうりケトル ちょいなべ」
お湯を沸かすケトルとしても、卓上で使う電気鍋としても使える、ちょっと変わった調理家電です。
みんなで囲む鍋料理やカレーなどの煮込み料理・一人で食べるインスタントラーメンの調理まで、一台で幅広く活躍してくれますよ。
コンパクトな作りなので、一人暮らしのキッチンに置いても圧迫感がありません。
公式サイトに「おりょうりケトル ちょいなべ」を使ったレシピが掲載されていますのでぜひ参考にしてみてください。
商品名 | おりょうりケトル ちょいなべ SK-M151 |
カラー | ブラック |
電源 | AC 100V、50/60 Hz |
消費電力 | 1200W |
重量 | 1.8kg |
外形寸法 | 幅28.2cm×奥行18.2cm×高さ18.3cm |
電源コードの長さ | 1.3m |
セット内容 | 本体 ケトル ふた 電源コード 使いかたガイド 取扱説明書(保証書) |
シロカおすすめ家電 コーヒーメーカー カフェばこ
コーヒー党におすすめしたいのは、全自動コーヒーメーカー カフェばこ。
四角いボックスの中にコーヒーサーバーがすっぽりと入っている独特なデザインが特徴です。
コーヒー豆を挽くところからドリップまで自動でやってくれるので、忙しい朝でも挽きたてのコーヒーを味わうことができますよ。
ドリップ直前に豆を挽くことで酸化の防止にもなります。
シロカのコーヒーメーカーはペーパーフィルターではなくステンレスフィルターを採用。
洗って繰り返し使えるので、ペーパーフィルターに比べて経済的です。
一度でコーヒーカップ4杯分まで入れられるので、お客さんが来たときでも安心ですよ。
商品名 | 全自動コーヒーメーカー SC-A211 |
カラー | ブラック、ステンレスシルバー |
電源 | 交流100V、50/60Hz |
消費電力 | 600W |
重量 | 2.2kg(サーバー込み) |
外形寸法 | 幅17.3cm×奥行22cm×高さ27cm |
電源コードの長さ | 1.2m |
セット内容 | 本体 計量スプーン 取扱説明書(保証書) |
シロカおすすめ家電 電気圧力鍋
材料を入れてスイッチを押すだけで料理が出来てしまうシロカの電気圧力鍋。
価格が2万円未満でありながら1台6役と多機能なのがおすすめしたい理由です。
- 圧力調理
- 無水調理
- 蒸し料理
- 炊飯
- スロー調理
- 温め直し
4リットルの容量は、2~6人分の料理を作るのに最適なサイズ。
作り置きするときにも活用できますね。
公式サイトはもちろん、クックパッドにもシロカの電気圧力鍋を使用したレシピがたくさん掲載されています。
■シロカでサラダチキン
https://cookpad.com/recipe/6101401
■電気圧力鍋シロカで作るゆでたまご
https://cookpad.com/recipe/6085247
■シロカの電気圧力鍋で牛すじ煮込み
https://cookpad.com/recipe/6057504
お料理の幅が広がりますね!
商品名 | 電気圧力鍋 SP-4D151 |
カラー | レッド、ホワイト、ブラウン |
電源 | AC100V、50/60Hz |
消費電力 | 800W |
重量 | 4.4kg |
外形寸法 | 幅26.5cm×奥行28.2cm×高さ28.3cm |
電源コードの長さ | 1.2m |
セット内容 | 本体 計量カップ 蒸し台 内ふた用パッキン(予備) レシピブック 取扱説明書(保証書) |
シロカおすすめ家電 2WAY食器洗い乾燥機
シロカの食器洗い乾燥機は分岐水栓とタンク式が選べる2WAYタイプ。
分岐水栓とは、食器を洗うための水やお湯をキッチン用水栓から分岐するために必要な部品のこと。
タンク式は洗浄に使う水を吸水口から直接入れられるので、シンクから離れた場所に置いても使用できます。
キッチンに置き場所がないからと購入を見送っていたご家庭でも使用できますね!
入れられる食器数は約16点。
2〜3人のご家族や、食洗機対応の食器だけでも洗いたいという方におすすめのアイテムです。
商品名 | 食器洗い乾燥機 SS-M151 |
カラー | シルバー |
電源 | 交流100V、50/60Hz |
消費電力 | 512W/526W |
重量 | 13kg(本体、かご、小物入れ) |
外形寸法 | 幅42cm×奥行43.5cm×高さ43.5cm |
セット内容 | かご 小物入れ 給水ホース 排水ホース 給水カップ |
シロカおすすめ家電 まとめ
シロカの家電おすすめ5選!おしゃれで便利すぎるキッチン機器が優秀!をタイトルにお伝えしました。
『シロカ』のおしゃれキッチン家電6選を紹介しました。
ノンフライオーブン
カロリーが気になる方におすすめ
おりょうりケトル ちょいなべ
一人暮しの方におすすめ
全自動コーヒーメーカー カフェばこ
挽きたてのコーヒーが飲みたい方におすすめ
電気圧力鍋
時短で料理したい・作り置きしたい方におすすめ
2WAY食器洗い乾燥機
食洗機の置き場所に悩んでいる方におすすめ
家電のメーカーがバラバラだと、統一感も出にくいですよね。
家電の買い替えを検討している方や引っ越しを控えている方、この機会に家電を『シロカ』に統一して、こだわりのキッチンを作ってみませんか?
コメント