「ゴジラマイナスワンの身長は何メートル?シンゴジラや歴代ゴジラとの身長体重大きさ比較まとめ!」をタイトルにお伝えしたいと思います。
ゴジラファン待望の新映画「ゴジラマイナスワン」が11月3日から公開されます。
今回の時代設定は初代ゴジラよりも前の時代設定となっていて
ゴジラファンにとってはこれまで見たかった、垂涎の時代設定ではないでしょうか。
今回は、
- ゴジラマイナスワンの身長は何メートル?
- シンゴジラや歴代ゴジラとの身長体重大きさ比較
というテーマでまとめていくので、ぜひ最後までお楽しみください。
/
— 東宝映画情報【公式】 (@toho_movie) October 20, 2023
#あれがゴジラ
“ゴジラ級”レッドカーペットに
新宿が震え上がる!?
\
🎬11月3日(金・祝)公開
<ゴジラ70周年記念作品>
映画『ゴジラ-1.0』ワールドプレミア
レッドカーペットイベント開催!
“最恐 #ゴジラ ”に挑んだ
豪華俳優陣&監督が集結!#神木隆之介 #浜辺美波#山田裕貴 #青木崇高… pic.twitter.com/HFdZWNKBVH
映画ゴジラマイナスワン ゴジラの身長は何メートル?
まず、映画「ゴジラマイナスワン」のゴジラの身長ですが、
50.1メートルと判明しました。
近年のゴジラは100メートル越えでかなり大きなイメージがありましたが、
今回の時代設定が戦後の初代ゴジラ以前ということが関係していると考えられます。
高層ビルもなかった戦後の日本の風景には
100メートル越えのゴジラでは流石に大きすぎますよね!?
マイゴジの身長50.1mか
— 少年ゴジラ (@FateBlight) October 18, 2023
良いねぇ…最高だよ
歌舞伎町にレッドカーペットが敷かれていると思ったら、ゴジラ来てる。 pic.twitter.com/O5y1FEzuUe
— 美羽 (@petit_bonheur55) October 18, 2023
最近のゴジラは100m超えがデフォルト化していたけど-1.0版のゴジラは50mくらいと初代ゴジラに近いサイズ感なのな
— 命水シューラ (@October_beryl) October 18, 2023
イメージだともっとデカい感じがしたけど、戦後の風景に100m級はやっぱデカすぎるわな
ゴジラの最新映画「ゴジラマイナスワン」ってどんな映画?
ゴジラマイナスワンは、
2023年11月3日に公開予定の日本の映画です。
戦後間もない日本を舞台に、突如現れたゴジラによって絶望と恐慌に陥る人々の姿を描いています。
ゴジラシリーズの37作目であり、国産の実写作品としては30作目です。
ゴジラ生誕70周年記念作品と位置付けられており、初代ゴジラよりも以前の時代設定であることから、
タイトルに「-1.0」という数字が付けられています。
主演は神木隆之介と浜辺美波で、戦争で家族を失った帰還兵と女性の出会いと別れを描いています 。
監督・脚本・VFXは山崎貴さんです。
特報映像やティザービジュアルで新たなゴジラの姿が一部公開されており、ファンの期待値Maxですね!
シンゴジラや歴代ゴジラの身長大きさ比較
#ゴジラ 4K UHD版
— まったりシネマ (@mattari_cinema) October 24, 2023
画像はBlu-ray版→UHD版です。
09年版Blu-rayとは比較にならないほどの高画質。
豊かな黒の沈みとフィルムの滑らかな質感が素晴らしい。
また音声も格段に聞きやすくなっており、登場人物たちの声が非常に「太い」。
初代ゴジラ、文句なしの決定版でしょう❗️#ゴジラ pic.twitter.com/dJiIj0S08l
初代ゴジラ(1954年)
身長:50メートル
体重:2万トン
ゴジラの逆襲、初代ゴジラから僅か約5ヶ月後に公開されてるので着ぐるみの作りは荒いだけど(頸や関節のマチの部分とか)
— めっつ (@velvetmonk_pma) November 1, 2023
初代アンギラスは却って浮き出た血管や骨格みたいに見えてカッコいい pic.twitter.com/dmYCTixNKN
初代ゴジラとは、1954年に公開された映画『ゴジラ』に登場する架空の怪獣です。
ゴジラは、水爆実験によって生活環境を破壊された海棲爬虫類から陸上獣類への進化途上の生物とされ、核の落とし子とも呼ばれます。
ゴジラは身長50メートル、体重2万トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。
ゴジラは東京を襲撃し、多くの被害をもたらしますが、最後はオキシジェン・デストロイヤーという兵器によって海底で死亡します。
この作品は、戦後の日本社会の暗さや核兵器の恐怖を反映した作品として評価されています。
ゴジラはその後も多くの映画やメディアに登場し、日本を代表するキャラクターとなりました。
二代目ゴジラ(1955〜1975年)
身長:50メートル
体重:2万トン
#ゴジラの逆襲
— まったりシネマ (@mattari_cinema) October 25, 2023
初代ゴジラからたった半年で公開された作品。
初代の陰にやや隠れがちですが、後作とは全く異なる野生味溢れた怪獣同士の戦闘シーンや見事な大阪のミニチュアセットなど、独自の魅力をしっかり備えた佳作。
次回の4Kリマスター化ラインナップには是非本作を加えてほしいです😆 pic.twitter.com/551phIY6Yr
2代目ゴジラは、初代ゴジラが水中酸素破壊剤で死滅した後に出現した2匹目のゴジラで、『ゴジラの逆襲』(1955年)から『メカゴジラの逆襲』(1975年)までの21作品に登場しました。
2代目ゴジラは、身長50メートル、体重2万トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。
ゴジラは放射熱線や体内放射などの強力な武器を持ち、多くの怪獣やメカと戦いました。
2代目ゴジラは、当初は人類に敵対的な凶暴な怪獣でしたが、次第に正義の味方となり、子供たちからも人気を得るようになりました。また、ミニラという息子も登場しました。
2代目ゴジラは、同一個体とされていますが、作品ごとに着ぐるみが変わっており、外見や性格も変化しています。そのため、登場した作品名や共演した怪獣にちなんだ通称で呼ばれることもあります。
三代目ゴジラ(1984〜1989年)
身長:80メートル
体重:5万トン
『ゴジラvsビオランテ』1989年:予告編。通算17作目、平成シリーズ第二作。「勝った方が人類最大の敵になる」ゴジラの対戦怪獣としてはメカゴジラ以来のビオランテが登場する。監督・大森一樹、特技監督・川北紘一。 #ゴジラ📷 #ビオランテ pic.twitter.com/Kyp2oxsEYX
— カントク (@kantokuflash) October 29, 2023
3代目ゴジラは、、『ゴジラ』(1984年)と『ゴジラvsビオランテ』(1989年)に登場する個体を指します。3代目ゴジラは、1954年に一度だけ日本を襲った初代ゴジラと同種の怪獣であり、第1作の直接の続編という形をとっています。
3代目ゴジラは、身長80メートル、体重5万トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。
ゴジラは核エネルギーを感知して原子力潜水艦や原発を襲い、放射熱線や体内放射などの強力な武器を持ちます 。また、鳥類と同様の帰巣本能を司る磁性体が脳にあります。
3代目ゴジラは、当初は人類に敵対的な凶暴な怪獣でしたが、『ゴジラvsビオランテ』では自衛隊と協力してビオランテと戦う姿も見せました。
3代目ゴジラは、『ゴジラvsキングギドラ』(1991年)以降は別個体の四代目ゴジラに交代しました。
四代目ゴジラ(新三代目ゴジラ) (1991〜1995年)
身長:100メートル
体重:6万トン
#ゴジラvsキングギドラ
— まったりシネマ (@mattari_cinema) October 31, 2023
兎にも角にも、本当のゴジラとキングギドラが驚異的にカッコ良い❗️バブル期を経て繁栄の頂点を迎えた日本の姿とも相まって、映画全体に猛烈な勢いを感じます😺
SF的には致命的なツッコミ所がてんこ盛りなんですが、そんなことすら無に帰してしまう面白さに満ちた一作です❗️ pic.twitter.com/nmVA8UWnyu
ゴジラvsキングギドラ
— 初芽🎬映画好き(と思ってる人) (@hatsume1122) November 1, 2023
公開時、
私は札幌に住んでいてさ
北海道初上陸でゴジラが札幌でテレビ塔を破壊したりして暴れるんだけど、
当時まだピュアだった私は映画を観終わった後になんでさっきゴジラが破壊したテレビ塔やビルがあるのか父に質問して困らせたらしいよ☺️
私にも純粋な時代があったのよ。 pic.twitter.com/X3ReNPmi31
4代目ゴジラとは、『ゴジラvsキングギドラ』(1991年)から『ゴジラvsデストロイア』(1995年)までの5作品に登場する個体を指します。
4代目ゴジラは、ベーリング海に転移されたゴジラザウルスが、原子力潜水艦の核燃料でゴジラに転生したうえ、さらに強大な核エネルギーを吸収したことによって誕生した新たなゴジラです。
4代目ゴジラは、身長100メートル、体重6万トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。
ゴジラは放射熱線や体内放射などの強力な武器を持ち、多くの怪獣やメカと戦いました。
4代目ゴジラは、当初は人類に敵対的な凶暴な怪獣でしたが、次第に正義の味方となり、ベビーゴジラやリトルゴジラという息子も登場しました。
4代目ゴジラは、最後は自身の核エネルギーが暴走して爆発寸前となり、デストロイアとの死闘の末に息絶えました。
五代目ゴジラ(1999年〜2000年)
身長:55メートル
体重:2.5万トン
なんと、フォロワーが2000人達成Σ(´∀`;)
— AKIRA (@6243Akira) November 10, 2021
2000年に公開された「ゴジラ✕メガギラス G消滅作戦」のイラスト版ポスターです✨ pic.twitter.com/T6IHydoZWm
5代目ゴジラとは、『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999年)と『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(2000年)に登場する個体を指します。
5代目ゴジラは、1954年に出現した初代ゴジラのあとに、日本にたびたび上陸しているゴジラです。
身長は55メートル、体重は2万5千トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。
ゴジラはオレンジ色の放射熱線や体内放射などの強力な武器を持ち、多くの敵と戦いました。
5代目ゴジラは、細胞内に強力な超再生能力を持つオルガナイザーG1という物質を含んでおり、5時間もあれば細胞の損傷は完治します。
5代目ゴジラは、『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001年)以降は別個体の6代目ゴジラに交代しました。
シンゴジラ(2016年)
身長:118.5メートル
体重:9.2万トン
#推しのゴジラ映画
— シン・ゴジライアン (@2501_godzilla) November 1, 2023
ゴジラ その次にシン・ゴジラ pic.twitter.com/hKidRC6nC7
シンゴジラは、海洋生物が核廃棄物によって突然変異したもので、進化の過程で複数の形態を経て最終形態に至りました。 ゴジラの最終形態は、身長118.5メートル、体重92,000トンで、全身をケロイド状の皮膚で覆われています。ゴジラは放射熱線や体内放射などの強力な武器を持ち、東京を壊滅させましたが、最後は血液凝固剤によって活動停止しました。
ゴジラは体内の生体原子炉から活動エネルギーを得ており、そこから生じる熱はメーンの冷却機能としている血液流によって発散しています。
ゴジラは細胞内に強力な超再生能力を持つオルガナイザーG1という物質を含んでおり、5時間もあれば細胞の損傷は完治します。ゴジラは自己進化能力によってさらなる変化や分裂が可能であることが示唆されています。