マイナポイントもらうならどの決済サービスがお得?上乗せがあるおすすめの決済サービスは?

本ページはプロモーションが含まれています

マイナポイントもらうならどの決済サービスがお得?上乗せがあるおすすめの決済サービスは?についてお伝えします。

政府が推進しているデジタル化の1つ、マイナンバーカード取得などでもらえるマイナポイントですが

申請を忘れている人はいませんか?

マイナンバーカードの申請自体はすでに終了しています。

ポイント申請は2023年9月30日までです。

忘れている人は急いで申請をしましょう。

普段から自分が使っているポイントカードなどを使い

受け取るのがお勧めです。

どのようなキャンペーンを実施しているのか。

マイナポイント受け取り期限はいつなのか。

お得な受け取り方や、注意点などをまとめました。

この記事でわかること:

マイナポイントだけじゃない!上乗せがあるのはコレ!

上乗せキャンペーンを実施している、決済サービスがいくつかあります。

どのようなものか見てみましょう。

majica:1,000円上乗せあり

ドン・キホーテで使える「majica(マジカ)

マイナカードを取得し、majicaアプリで申込、チャージすると、

翌月5%(最大1,000円分)が上乗せされます。

ドン・キホーテをよくご利用される方は、お得ですね。

近くにある人は、お勧めです。

Suica:1,000円上乗せ、抽選あり

JR東日本が発酵しているsuicaでの受取の場合、

漏れなく、1,000ポイントプレゼント。

*JRE POINTに登録したsuicaに2万円チャージすることが必要です。

更に、毎月抽選で10,000ポイントのプレゼントがあります。

*健康保険証、公金受取口座の登録が必要です。

JR東日本を利用される方には、抽選ですが当たれば、大きいですね。

マイナポイント受け取りにおすすめのクレジットカード

クレジットカードに紐付けることで、各決済のポイントが

ためやすくなるというメリットがあります。

楽天カード:楽天経済圏ユーザーにおすすめ!

楽天市場など楽天カードを使ってお買い物をする人には絶対おすすめです。

楽天ポイントは、加盟店舗も多く使い勝手がいいですね。

ミスタードーナッツ、ファミマ、ビックカメラなど多種の店舗で利用できます。

dカード:ドコモユーザーにおすすめ!

スマホ決済のd払いに紐付いているため、

「支払いによるdポイント」「加盟店優待ポイント」「dカード支払いの通常ポイント」

の三重でポイントが受け取れます

JCBカードW:Amazon、セブンイレブンユーザーにおすすめ!

Amazonなどパートナー店で買い物をすると、

1ポイント3.5円で利用することができます。

一般的には、1ポイント1円~2円ですからお得感ありですね。

お買い物でお得になるので、紐付けるといいですよ。

イオンカードセレクト:イオンユーザーにおすすめ!

日ごろから、イオンでお買い物をしている人にはお勧めです

日用品から、食料品まで幅広く利用できます。

高速道路のサービスエリアの買い物や駅のお土産店などでも使えます。

マイナポイント受け取りにおすすめのバーコード・QR決済

現金の代わりになる物が、一番ありがたいですよね。

どのような特徴があるのでしょう。

PayPay:キャンペーンや利用可能店舗が多い!

PayPayは、利用できるお店が多いことがいいですね。

買い物だけではなく、飲食などでも使う人は多いと思います。

マイナポイントにかかわらず、独自のキャンペーンを実施することも

多いため、タイミングが良ければ更にボーナスがゲットできる

かもしれません。

楽天ペイ:高ポイント還元率!

楽天カードでチャージ、楽天ペイでお支払いすると

還元率26.5%という超お得な情報があります。

26.5%還元ですから、5,300円分の還元となります。

楽天愛好者の方には、たまらないですね。

d払い:ドコモユーザーならお得!

ドコモユーザーは、既にd払いの登録をしている人が多いので

登録も簡単です。

ドコモの回線利用料金にも使えます。

使えるお店は、圧倒的に多いですね。

ガソリンスタンドで、使えるのもとても便利です。

auPay:チャージもお得!

本来、最大5,000円還元は、20,000円の入金が必要です。

auの場合、アプリ登録、保険証登録、公金受取の登録をすると、

15,000円分のポイントが、auペイ残高に”入金”とみなされます。

残り、5,000円入金すると、20,000円入金済みとみなされ、

5,000円分の還元がされます。

ゆうちょPay:使いすぎ防止ができる!

利用上限金額の設定ができ、使いすぎ防止ができます。

9月末までポイント還元キャンペーンを展開しています。

マイナポイント受け取りにおすすめの電子マネー

電子マネーは日常使いにちょうどいい決済方法です。

楽天Edy:チャージして使える!

楽天ユーザーに特に使いやすくなっています。

使いすぎ防止策もあり、クレジットカードとも違うので、

お子さんに持たせるなら安心ですね。

WAON:普段使いにおすすめ!

https://twitter.com/AEON_JAPAN/status/1614955751394496514?s=20

イオングループが発行している、カードです。

イオン、ミニストップ、高速道路にあるSAなど

とても、便利に使えます。

ちょっとした買い物につかえるのでお勧めです。

nanaco:セブンイレブンユーザーにおすすめ!

セブン&アイグループの店舗で利用できます。

ドラッグストア、100均のセリアなどでも利用できて便利です。

セリアで使えるのは、結構気に入っています。

マイナポイントをもらう決済サービスを選ぶときの注意点やポイント!

自分が、使いやすい、使い慣れているサービスであること、

利用できる店舗が近くにあることがおすすめです。

選べる決済サービスは1つのみで変更不可

一度選ぶと変更ができません。

使いやすいアプリ・カードを選ぶのがお勧めです。

使える店舗が近くにないと、わざわざそのお店に行くために

旅費を払うようなことになるのは残念です。

マイナポイント付与対象外、付与が終了しているものも

決済会社ごとに、期限が設けられています。

まだ、受け取っていないポイントがある場合は、

カード発行会社のホームページなどで確認してみましょう。

決済サービスによってマイナポイントの有効期限が違う

マイナポイントの有効期限は、各サービスによって異なります。

なるべく早く、使い切ったほうがよさそうですよ。

普段使用している決済サービスを選ぶ

日ごろ使い慣れているものを使うのがお勧めです。

自分はポイントで払ったつもりなのに、

引き落としになっていたとか。

ポイントが使える店やものを確認する

ポイントが使える店舗を確認しましょう。

ポイントが使えず、現金を持ち合わせていないとショックですね。

期間が決まっているとか、時間で使えない割引券などもありますから

利用する前によく確認しましょう。

子供の分のポイントを一つの決済サービスに合算できない

マイナンバー自体が、個人を識別するためのものですから、

家族といえども、本人以外では受取れないようになっています。

親のスマホで代理申請をすることは、可能ですが同一決済サービスは利用できません。

15-18歳のお子さんは、自身で申請できます。

審査不要で作れる、WAON、suica、nanacoなどが便利です。

マイナポイントはどうやってもらう?

マイナーカードを紐付けるだけで、最大5,000ポイント還元。

健康保険証、公金受取口座の紐付けをするだけで、各7,500ポイントがもらえます。

最大5,000円もらうには決済やチャージが必要!

マイナンバーカードを取得し、アプリに紐付けした場合に

もらえる、最大5,000円分のポイントですが、

登録しただけでは、もらえません。

そのカードにを利用した場合、25%(最大5,000円)を

還元するというものです。

つまり、20,000円チャージしなくては、還元されません。。

健康保険証の利用申し込みで7,500円分付与!

こちらは、健康保険証の利用申し込みをするだけで、

7,500円分が付与されます。

公金受取口座の登録で7,500円分付与!

こちらも、公金受取口座の登録をするだけで、

7,500円のポイントがもらえます

年金や、児童手当などの受取口座の登録を紐付けると

役所も作業がスムーズに行えるというものです。

マイナポイントの申請方法!申し込みはいつまで可能?

マイナポイントと契約している決済サービス会社は100社を超えています。

それぞれに、ポイントを受け取れる期限があります。

決済会社が多すぎて全てをお知らせすることはできませんので、

自分が受け取り登録をした会社の情報を確認してください。

最終期限は、2023年9月末です!お急ぎください。

まとめ

マイナポイント進呈、第2段も20203年9月末日で終了となります。

折角、登録までしたのにポイントを受け取っていない方はいませんか。

切羽詰まっていますが、お得な決済サービスなどをお知らせしました。

受け取るための登録期限、マイナポイントの有効期限が異なっています。

注意してください。

自分の使いやすい、決済サービス会社や使いやすい店舗などを探し

使い切りましょうね。

この記事でわかること: