石田ゆり子の結婚歴とは?旦那/夫なしで現在独身?歴代彼氏まとめと本名・身長・血液型・学歴等経歴プロフィールまとめ!

女性

石田ゆり子の結婚歴とは?旦那/夫なしで現在独身?歴代彼氏まとめと本名・身長・血液型・学歴等経歴プロフィールまとめ!をタイトルにお伝えします。

「奇跡のアラフィフ」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、そう、石田ゆり子さんですよね!

まさに53歳とは思えない可愛らしさと透明感で、ドラマやCMはもちろんのことナレーター、声優

エッセイストなど、ジャンルを問わず幅広く活躍しています。

年を重ねるごとに美しくなる石田さん。

そんな彼女は結婚はしているんでしょうか。

結婚していないなら彼氏は?

経歴やプロフィールもまとめて全部調査してみました!

目次

石田ゆり子プロフィール・経歴・学歴

石田ゆり子の本名・年齢・血液型・身長体重・スリーサイズ

  • 本名:石田百合子(いしだゆりこ)
  • 年齢:53歳
  • 血液型:A型
  • 身長:164cm
  • 体重:48kg
  • スリーサイズ:B82・W62・H87

このデータは2016年のものですが、スリーサイズは6年経ってもほとんど変わりないと思います。

ずっとスタイルをキープしているんですね。

身長に関しては、何年か前と比べると1cm伸びたとか。

大人になると、低くなることはあっても背が伸びるなんてことはほとんどありません。

それではどんな理由で背が伸びたのか、と思ったらピラティスを始めたからだそう。

ピラティスは骨格を整え、代謝を挙げるエクササイズです。

骨格を整えると姿勢が改善されるので、それが身長の伸びに繋がったのかもしれませんね。

それにしても身長164cmで体重48kgは細すぎる気もします・・・

石田ゆり子の実家・父親・兄弟は?

石田さんの現在の実家は、千葉県我孫子市にあるようです。

そして、石田さんのお父さんがかなり厳しい方だということは、けっこう有名な話ですよね。

石田さんのお父さんは石田二郎さんと言い、日本郵船の社員でした。

日本郵政と言えば日本三大海運会社のひとつで、超一流企業です。

推定年収は836万円~1034万円、生涯年収は3億~4億

間違いなくエリートですね。

また石田さんにはお兄さんと妹さんがいます。

妹さんは言わずもがな女優の石田ひかりさん。

そしてお兄さんは一般の方です。

ひかりさんはよく石田さんのインスタグラムにも登場しますが、お兄さんの露出は全くありません。

その理由は、お兄さんが妹のゆり子さんとひかりさんの存在を隠しているからです。

ゆり子さんとひかりさんはお兄さんに

自分の人生の邪魔をしないでくれ

と言われたそうです。

確かに兄妹にビッグネームの女優が2人もいたら、よからぬ気持ちで近づいてくる輩が後を絶たなそうですもんね。

人間不信になってしまいそうです。

だからお兄さんの言いつけをしっかり守り、迷惑がかからないようにしているんですね。

石田ゆり子の国籍出身地?ハーフなの?

石田さんは愛知県名古屋市出身で、したがって国籍も日本です。

ただお父さんの仕事はとても忙しく転勤が多かったため、石田さんもいろいろな所に引っ越しをしました。

そして小学校6年生の時に、台湾の台北市に引っ越しをし台北市日僑学校に通うようになります。

その後15歳で日本に戻ってきたので、約3年間くらい台北市にいました。

もしかしたらそのことが、ゆり子さんを台湾人と日本人のハーフだと勘違いさせた理由かもしれません。

石田さんは日本に戻ってからも都内で3回ほど引っ越しています。

石田ゆり子の現在の活動と年収は?

石田さんの最近の活動は、CM出演が中心のようです。

そして気になる年収はというと・・・

1億6000万円!(推定)

これの内訳は「CM1本4500万円×現在出演しているCM数」と「ドラマ1話500万円×10話の出演料」です。

今年の初めにTBSのドラマ「妻、小学生になる。」に出演していたのと、現在

  • エリクシール
  • キリンビール
  • スポーツ振興くじ

のCM3本に出演しているので、憶測の域を出ないですが、このぐらいの金額が妥当ではないでしょうか。

石田ゆり子の出演ドラマ

石田さんの出演ドラマで一番印象深いのは、やっぱり「逃げるは恥だが役に立つ」です。

主人公みくりの伯母ゆりちゃんこと土屋百合は、もう石田さん以外は演じられないんじゃないか、というくらいのはまり役でした。

デビューしたての時こそおしとやかでかよわそうな役が多かったですが、最近では「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の都知事役、「BG~身辺警護人~」の厚生労働大臣役と、権力をもった芯の強い女性をよく演じています。

石田さんのライフスタイルが反映されているのかもしれませんね。

石田ゆり子のインスタ

石田さんのインスタは、猫好き・犬好きならついつい見てしまう、動物への愛情に溢れたインスタグラムです。

石田さんは保護犬1匹、保護猫5匹と一緒に暮らしていて、彼らとの日々の写真をたくさん上げています。

それはさながら子供の写真を撮りまくるお母さんのよう。

とっても微笑ましいですね!

石田ゆり子の結婚歴

石田ゆり子は結婚してる?

石田さんは今まで一度も結婚したことがありません。

可愛らしくて癒し系な雰囲気で、お嫁さんにしたい男性は星の数ほどいそうですよね。

意外です。

それこそ「逃げ恥」の平匡さんじゃないけれど、「プロの独身」を決め込んでいるのでしょうか。

石田ゆり子が結婚を発表した疑惑の真相

石田さんが結婚を発表した事実はありません。

結婚の噂が出たことはありますがそれも事実無根で、「あんなにきれいで素敵な女性が結婚しないわけがない」というようなファンの思い込みや、いつ結婚するんだろう、という興味が「結婚」というキーワードを一人歩きさせてしまったようです。

石田ゆり子の結婚願望は?

石田さんは結婚願望がないというわけではありません。

以前、阿川佐和子さんのトーク番組「サワコの朝」で、「一生のうち一度は、誰かの奥さんになってみたい。一度も誰かの妻にならずに終わるというのは寂しい。」と本音を語っています。

プロの独身を目指していたわけではないようですね(笑)。

ただ、それと同時に「常に人がいるとだめ。ずっと人がそばにいると頭がおかしくなる」とも言っています。

理想の結婚相手は「同じ部屋に2人でいても、別のことをしていても気にならない。黙ってても寂しくない、話したら話したで、ずっと話していられる」人だそう。

石田さんにとって、そんな居心地のいい相手が早く見つかるといいですよね。

石田ゆり子の子供の噂や出産について

石田さんにお子さんや出産の予定はありません。

石田ゆり子に結婚歴はある?ない?

石田さんは一度も結婚していないので、結婚歴はありません。

石田ゆり子が結婚しない理由とは?

石田さんが結婚しない理由は1つ目が「常に人がいるとだめ。ずっと人がそばにいると頭がおかしくなる」、2つ目が「動物たちを愛しすぎている」です。

石田さんの結婚相手になる条件としては、石田さんの時間を尊重してくれて、一緒に住む動物たちに敬意を払ってくれることが絶対になってくると思います。

そこをクリアできた男性こそが石田さんのベストパートナーと言えますね。

石田ゆり子の熱愛報道まとめ(結婚相手と噂された歴代彼氏)

石田ゆり子の歴代彼氏①斎藤工

石田さんと斎藤さんがつき合っているという事実はありません。

「医師たちの恋愛事情」というドラマで、2人の関係が恋人同士だったので、そんな噂が流れたのではないでしょうか。

石田ゆり子の歴代彼氏②石黒賢

石田さんと結婚する確率が一番高かったのが石黒さんです。

きっかけは「さよならをもう一度」というドラマでの共演でした。

でもその交際は2年で破局

原因は石黒さんのギャンブルと浮気癖に、石田さんの、あの厳しいお父さんが断固として反対したからだそうです。

まあ、そのギャンブルと浮気癖が本当なら、お別れして正解ですね。

石田ゆり子の歴代彼氏③内藤哲朗

内藤さんは「鼓童」という和太鼓ユニットの奏者です。

「鼓童~地球を一本のロープでつなぐものたち~」の密着取材に共演したことでお付き合いが始まりました。

でもこれもまた、内藤さんの浮気癖発覚でお父さんの反対に会い破局。

石田さん、連続でだめんずに引っかかちゃってます・・・

石田ゆり子の歴代彼氏④ムロツヨシ

ムロツヨシさんとはお付き合いの事実はありません。

パナソニック住宅リフォームのCMで共演し、その時の夫婦役がとてもお似合いだったのでそんな噂が流れたのかもしれませんね。

2人で食事に行ったということはあったようですが、気の許せる男友達といったところでしょう。

石田ゆり子の若い頃のかわいい画像は?

めちゃめちゃ可愛いです!

石田さんは子供の頃、水泳の選手だったそうです。

セクシーというよりは美しい体という感じですね。

まとめ

以上のことをまとめると、

・石田ゆり子のスリーサイズはB82・W62・H87
背が伸びたのはピラティスをしているから。

・実家は千葉県我孫子市。
お父さんは日本郵船の社員でお兄さんは一般人。妹は石田ひかり。

・石田ゆり子はれっきとした日本人。

・石田ゆり子のインスタは動物愛に溢れている。

・石田ゆり子は結婚していないし結婚歴もない。
結婚願望がないわけではないが、自分の時間や動物たちを大切にしたい。

・歴代彼氏はだめんずが多い。

50代の希望の星、石田ゆり子さん。

これからもどんどん輝きを増していくことでしょう。

これからもたくさんの分野で活躍していってほしいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次